神様

神様は教えてくれないから自分の頭で考えよう。

aloha :smile2:
私は日頃いったいどのくらいふざけた内容を書いていたのだろう :deredere:
今日は朝から昨日のブログの言霊と霊力と神道や祝詞についての質問メールに追われた :su2:
普段ならブログの内容に関しての質問なんてほとんどないのに、今日はとっても多いよ :su2:
1日は神道の我が家は神社参拝の日 :smile2:

メールの回答を後回しにして神社へ行き帰宅するとさらに質問は増えていた :iyaiya:
とりあえず神道については神様カードのワークショップで面白おかしくお話しているのでそちらにご参加頂けると非常に嬉しいのですが :ooo: 遠方の方や今知りたいという方の為に、本日1番多かった『神道ってどういう宗教なんですか?」』というご質問にお答えします。

日本人は無宗教の方が多い :ooo: :iyaiya:
鑑定で霊視なんかをしていると時々『宗教は何ですか?』とお尋ねしなくてはならない場面に遭遇する。
すると :ooo: かなりの割合で『知りません』と返ってくる(笑)

海外の人達はキリスト教やイスラム教など信仰の対象をしっかりと持っているのに対し、日本人は『あんまりそういうの興味ないんです』的な方が多い(笑)あと『よく分からない』『詳しく知らない』という方も多い。

そんな事言ってる割には日本人の多くは、やれ『七五三』じゃ? :kirakira: 『初詣じゃ?』 :shuku: と神社の行事の際には神社へ行くじゃないか ❗ ❗ :run:
縁結びじゃ?合格祈願じゃぁ?って(笑)

そう言われると神社で祈願をしたことない日本人って少ないと思いませんか?
結構な割合で何かしらの祈願のお世話になっていると思うのです。

日本人は確かに神道の宗教的な儀式を行なってはいますが(祈願とか祝詞とかね)神道を宗教と認識、自覚している人って意外と少ないのかも知れません。

古代の日本人には心の中に『神道』としてすり込まれていました。
これらが生活習慣だったり通過儀礼のひとつとして太古の日本人にとけ込んでいたからかも知れません。

キリスト教だったら『聖書』、イスラム教ならば『コーラン』といった神の教えを説いた聖典や経典のようなものが他の様々な宗教には存在するのに対して神道は非常にシンプルです(笑)そういう経典のようなものが無い :ooo: 。

つまり、私が神道が好きだなぁと思う所にも繋がって来るのですが、神道においては特別に神様が定めた戒律がないのですよ :ooo: つまり神が定めた戒律に従う宗教ではなくあくまでも個人の良心において神々様に感謝し恵みを受ける宗教ということね :smile2:

だから神道は『神教』と呼ばずに『道』という言葉をあえて使い『神道』って呼んでいるのですね :smile1:

つまりはこのことも神様から教えを受けたりするわけではなくあくまでも自分自身の良心において神様と共存する。
その道を歩むという意味合いを込めて神道なのかもしれません。

世界に存在する宗教って神様から直に啓示を受けたような人がその宗教の創立者とか創始者的なポジションを取り、
一般の人達に戒律というカタチで神様から受けた啓示や教えを広めていくスタイルですよね。

だけど、神道には具体的な神の教えがないんですからねぇ :ooo:
要するに神道は、キッチリハッキリの戒律が存在しませんから全てが個人の『良心』にゆだねられるということ。
良心にゆだねられるって軽く書いてみたけど、とても難しく重いことです。

最近の若い人に限らず大人でも子を持つ親の立場の人でも『良心とかほんまにあるんかいな?』という方が多すぎる :su2:
自分のやってることは棚にあげ人を平気で責めたり、自分は平気で嘘をついても人の嘘を許さなかったり :deredere:
親でありながら親の仕事を平気で放棄したり :su2:

『人の振り見て我がふりなおせ』という言葉がありましたね :ooo:

せめて私は自分の良心を見失わないようにしたいと、改めて思う今日この頃でございます。
mahalo

嘘をついた事がある人はぽちっと ❗ 押してください :deredere:
きひひ :ooo: きっと沢山ぽちっとしてもらえるね :ukiwa:

POSTED COMMENT

  1. より:

    BeBeさん

    ぽちっとしました

  2. りか より:

    BeBe様
    おはようございます。私も神社に御参りに行くのに宗教について深く考えておりませんでした…県内の島に参拝すると気持が穏やかになる神社があり精神的に疲れた時は参拝させて頂いています。
    昨日の言霊のお話…以前鑑定して頂いた時もBeBe様は「言霊は本当にあります。」とおっしゃられていました。
    今朝から子供達にいつもの「行ってらっしゃい!気をつけて!」の後に「今日もいっぱいいい事あるよ!」とつけ加える事にしました :star:

  3. Be-Be より:

    彩さま

    ありがとうございます!!

  4. Be-Be より:

    りか様
    今日もいっぱい良いことあるよ!!って素敵です。
    朝からガミガミ小言を言われて出かけると、
    良いことなかったなぁ?と子供の頃を思い出しました。

  5. より:

    bebe様
    HNを変えました。クレア改めひいらぎです。(アーカイブを見ていたら、前HNととても似た方がいらっしゃいました。知らずに、ごめんなさい。)

    私もどちらかというと神道に重きを置いて生活しているのですが、常々、神様って欲張りじゃないなぁって思います。
    ああしろ、こうしろっていうものや、脅迫観念が少ないというか。
    (ほんとに日本には沢山の様々な神様がいらっしゃるので、なかには厳格な神様もいらっしゃるかもですが。その神様の性格なのかな?)
    私のほうの(信心してる)神様は、優しいです。

    日々、守られてる事や恩恵を受けていると実感してます。
    ですが大きな祈願がかなった時、神棚、氏神様などにお礼も忘れず心がけてますが、それでも、こちらがお返ししきれないなぁと思うくらいのお助けがあります。
    あんまり、当たり前の事と受取るのがこちらも悪いので、それ以上どうお返しするか考えますが、やっぱり信心をおこたりなくと人としての生活態度にいきついちゃいます(*’-‘*)

    あと、自分の事はあまりお願いしなくなりました。
    自己の成長にかかわる事は、厳しかったりするので。(みていてはいるけど、自分でよく考え自分でここはおやりなさい的な) 

    歴史をみると神様って海外を含め人間的だったりしますよね。
    時には、争ったり、逃げちゃったり、情が深かったり。
    だから、神様は人の気持ちがわかたりするのかなぁ(^_^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。