どうでもいいお話

依存という落とし穴はとても深い穴だった。

aloha :smile2:
あたくし :ooo: この歳でパソコン教室に通うことにしました :su2:

先日、知人の弁護士さんと話す機会があり近況報告をしていたときに彼からとても重要なアドバイスを貰った。
彼は弁護士という職業柄とにかく筋を通す人です :ooo:
物事をナァナァでなんとなく放置するようなことはしません :ooo:

彼がくれたキーワードは「依存」 :ooo: その中にいくつかのコマンドが隠されていました。
自分で出来ることは自分でやろう。
知識は全て有料である。

彼と別れたあと、私が脇目もふらずに向かった先はパソコン教室 :run: (笑)

そして、入会手続きの時に担当の人から「何がわからないのですか?」と聞かれて….。
「わからないことが分かりません。」と答えるほど無知なあたし :su2:

これまで、パソコンに関してはイケメンプロデューサーに全て任せっぱなしだったツケはデカイ… :su2:
して貰えることが当たり前になっていると向上しない :ooo: 進歩もないし :ooo: 要するに成長もない :deredere:

とにもかくにも、入会金を払い毎月のお月謝を払ってまでパソコン教室に通うのだからせめてもう少しパソコンに詳しくなりたい :ooo: 。

早速、今日からの授業だったのですが :ooo: スペシャリストの先生に質問し放題って本当に素晴らしい :deredere:
私のお馬鹿丸出しの質問に対して、専門用語を使わず私が理解できそうな言葉できちんと説明してくれる。
気を使わずどんどん質問出来るので本当にストレスがない :smile2:

さらに、私の先生は私のPCをあっという間にカスタマイズしてくれた :smile2:
今まで私のMACには{ことえり}が入っていなかったのでかなりお馬鹿な文章に変換されていたのですが…例えば、「知りたい」と書きたいが「尻たい」になるとかね :ooo: :su2:
しかし、この{ことえり}をインストールすることによってとっても便利になった(笑)

ちょうど、昨晩雑誌のライターさんとMACの{ことえり}の話をしていたのですが、わたしはそんなものなくても全然平気だと思っていましたが、いざ!この{ことえり}を導入すると便利すぎるのですよ :ooo: こんな初歩的なことも知らずに毎日ブログを書いていたのですね :ooo: お馬鹿すぎるわあたしちゃん。

昼下がりのパソコン教室で浮きまくっている私に先生たちはみんな親切だ :ooo: 。
そして先生がたは、馴染んでいない私に同じ質問をしてくるのです。

「なんで?パソコン習おうと思ったのですか?」

このいきさつを話すととても長い :ooo: ので、とりあえずかいつまんで話すと、先生方は皆 :ooo: 苦笑いするのです :su2:
笑われても :ooo: 気にしない :deredere: 気にしない :deredere:

こうやっていい歳して必死にパソコンにかじりついていると、私がどれほど依存をしていたかがわかる。
コンピューターには詳しくないんだからわからないことは聞けばいい、もしくはしてもらえば良い :su2:

でも、コンピューターの知識というものに限らず、弁護士さんやお医者さんカメラマンや風水の知識etc :ooo:
知識というものは全て有料なのだ :ooo: という事を改めて考えさせられた。

「ちょっと教えて :onpu: 」
「ちょっとこれしてもらえる?」

こういうのって依存だったなぁ :ooo:

依存心ってのは、すでに幼いころから根を張ってるものでして、赤ちゃんのときは当然100パーセント親に依存してるのが当然です :deredere: 自立してる赤ちゃんって見たことないし :ooo:
でも、赤ちゃんから1歳、2歳、5歳と徐々に子供へと成長していく過程で、子どもを「所有」しようとする親に育てられてしまうと、子供が自立しようとする本能の芽が摘み取られてしまう。

依存心の強い人って意識的か無意識か :ooo: 結果的に他人を操作することにってしまいます。
最近、セッションをしていて思うことがあるのですが、親の方が子供に精神的に依存しているケースが多いような気がします。
子供の為に、子供のことを思えば!!それは間違っていないけど、親自身が心に満たされないものがあるからなのか :ooo: 、子供に対して過剰な愛情を望んでしまう。

さらにやっかいなのは、、自分が達成できなかった夢を子供に達成してもらおうなんて企んじゃう親もいるんですよ :ooo:
野球選手を目指していた父親がその夢を息子に託し見事息子は野球選手になったものの、契約金を使い込まれ両親には金銭的に依存され、彼の引退の時には契約金どころか親の借金が残ってました :ooo: これ実話です。

こういうケースもありますよ :ooo: 親の夢を託された子供がそれを達成できず重荷になり、不幸なことに親子ともども共倒れ :ooo: 精神的に自立していない親子の、複雑にもつれあった確執が生まれました :ooo: っていう話。

依存心の強い人から見ると、精神的に自立している人って冷たく見えるかもしれませんね :ooo:
でも、真実って本当はその逆だと思いませんか?
依存心がなく、本当に自分のことを信頼(信用)出来る人の方が、人の気持ちを感じとることができるし、感受性も愛情も豊かなのだと思いませんか?

多くの親は、子供が成長して大人になって行こうとしているのに、それを認めず受け入れず、あいもかわらず依存されることを望み、子供の自立心が徐々に成長していくのを認めようとしません。
言うことをよく聞く子供でいてくれたほうが、親としては満足だし都合が良いですからね。

成長出来ない子供というのもやっかいで、親に「依存」したままでいることが親に対する愛情の証しと考える傾向の強い子もいます。

あたりまえのことだけど、子犬だって成長して大人になります。
子供も同じく成長したら大人になるわけですよ。

だけど、心の成長は体の成長よりずっとずっと遅いので、ある程度の大人になって「結婚」するころになっても精神的にはまだ大人と呼べるレベルに達さない…。

そんな状態なのにもかかわらず、今度は子ども自身に赤ちゃんという子供が出来るため、両親と同じことを繰り返したり、子供が言うこときかないからといって躾の範囲内という言い訳付きで暴力をふるう。

こうして、依存の問題は親から子供へ、その子供からそのまた子供へと、代々くり返される :ooo:
その因縁解きをするのが私の仕事でもありますが :ooo: :deredere:

ついでに子供に依存する「依存心」は、年老いたときにいよいよクライマックスを迎えるのでございます。
「あたしゃ?年寄りなんだから子供のお前さんに世話をしてもらうのが当然なんだよぉ?」となるわけです。

こうして依存ばかりしてる人というのは、子供から大人になり、親となって年老いてもなお、精神的には一生大人になることなく、自分を信頼することのないまま人生を終えるのでございます。

あたしは嫌だ :ooo: だからどんなにPCに疎くても、どんなにめんどくさくても、今変わらなきゃもう変われない!
人間は変わろうと思ったら変われるんだ ❗

前進するBeBeなのです :ooo: 亀よりも :ooo: ミミズよりも遅い歩みですけど :ooo: 何か?

チワワノウキワも更新したよ!
7月6日?のフライングスターを詳しく解説しています。

mahalo :smile2:

本日も応援ポチッとな ❗ をどうぞ宜しくお願いします :smile2:
そ?れ!ポチッとな :heart: :heart: 感謝 :heart2:

POSTED COMMENT

  1. しの より:

    Be-Be様

    機械系は扱いが難しいですね~(;^_^A
    新しくなったTVのリモコンの扱いに四苦八苦してます。ちゃんと説明書読まなきゃ(笑)

    他人任せにすると、だらしなくなっちゃいますね。
    気をつけます~m(__)m

    ウキワちゃん大丈夫ですか??
    心配です。

  2. 由紀 より:

    BeBe様

    こんにちわ
    知識は全て有料である。確かに!って思いました。

    学ぶことは、時間やお金がかかるものだなって
    つくづく思います。

    依存も気をつけないと、人を巻き添えにしてしまうのですね怖いな…

    以前BeBeさんにメール鑑定をしていただいたことがあるのですが、その中に限界は、思い込みによるものです。
    という一文があり、とても胸に響きましたよ!
    今では、私の教訓です。

  3. Be-Be より:

    しのさま
    うきわちゃんは元気です!
    ありがとうございます。

    機械ってほんと嫌い(笑)説明書読めばいいのにめんどうだから読まないとなおさら分からなくて時間がかかるよね。

    でも最近思うんです。
    自分のことは自分でしようって(笑)

  4. Be-Be より:

    由紀様

    限界は思い込みです..思い込みは成長を妨げます。
    私もコンピューターは苦手という思い込みとこれ以上の無理だ!という限界は捨てますよ(笑)

    知識って本当に有料なんですよね。
    形がないからついついタダだと思っちゃうけど、学ぶということは知識を得るということだからお金だって時間だってかかるけれど、それは当然のことなんですよね。

    恋愛も依存。
    彼との関係を育むより先に縄張り争いを始めちゃう(笑)
    相手からの連絡がマメにあるか?とか贈り物をしてもらえるか?とか、いかに自分を大切に扱ってもらおうかと、
    そればかり考えてるのも一種の依存よね。
    依存もいろいろだけど気を付けなくてはいけませんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。