BeBeのつぶやき

お勉強ができなくていい本当の理由

aloha

台風が週末に右往左往した関東エリア、本日の新宿の気温は34度で体感40度でした。

鮑先生の緊急ドバイ出張の煽りを受け、あたくしのスケジュールも台風並みに予想外のコースを辿り、本日は丸1日お休みになったことで動揺し、やや舞い上がり気味に雑用をしていたら、もう日付が変わっていました・・・。数時間後には仕事に行きます・・・。

日頃あれほど忙しいとか、1日が24時間じゃ足りないとか、偉そうな事を言っていますが、時間があればあったでうまく使えない、おバカなあたしちゃん。

さて、本日は勉強が出来なくても、十分社会でやっていける、本当の理由というものを、BeBe的にやや斜めな目線でお話ししてみようと思います。

仕事をする上では、結局誰かと関わらなくてはいけません。執筆業務は一人でやりますが、出来上がった原稿は、編集さんが引き継いで、何度もゲラのチェックを行い、編集長さんのOKを待って出版されます。

最近、会社経営者の方々とお目にかかる機会が増えてきて、本気で後悔しているのが、中国語が喋れないこと(ただ今、マンダリン勉強中)。日本語と幼稚な英語2か国語程度では、正直全く社会で通用しない・・・。日本語すら幼稚園レベルという現実・・・。

そもそも、海外の風水の案件の時なんて、現地スタッフとの共通語が英語になったり中国語になったりするのですから、自分の語学力の無さを呪ったところで後の祭りです。

世の中には、5ヶ国語とか7ヶ国語とかを、普通に使える人が沢山いらっしゃるんですね。最近よく、そういう方にお目にかかります。

先日覚えた中国語が ”ウォー ダ ションプー ピャオリャン”(私のオッパイは綺麗です。)のあたくしには、5ヶ国語なんて夢のまた夢の神仙界のお話(笑)です。

しかし、”仕事が出来る”とか”大きなプロジェクトをやっている人”というのが、全て完璧とは限らない・・・。

仕事をして行く上で、仕事力の他に必要な事って、実はいっぱいあります。例えば ”相手に対する共感力を備えているか?” や、”気づかいや心配りは出来ているか?” とか、”相手が不愉快になるような言葉を、無意識に使ってはいないか?”などなど。

巷では・・・。

無駄に高いIQ(知能指数)よりも

EQ(心の知能指数)の方が、大事だという言われている事はご存知でしょうか?

 

IQ:Intelligence Quotientとは、すなわち知能指数のこと。

こちらは先天的なものです。

知能指数(ちのうしすう、Intelligence Quotient, IQ)とは、数字であらわした知能検査の結果の表示方式のひとつである。
検査によってはより細かい「言語性知能検査」と「動作性知能検査」も決定する。
中央値は100で、高いほど知能が高いことを、低いほど知能が低いことをあらわす。
従来の知能指数は「精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100」の式で算出される。

一般的な平均はIQ100程度あれば十分なのだそうですね。

 EQ:Emotional Intelligence(EI)とは感情=心の知能指数

こちらは後天的に習得したり、訓練で高めていけるもの。(※専門的にはEIと表記することが正しいそうです。)

自分の気持ちをコントロールしたり、他人を思いやることや、気配りができる能力の事を言います。

社会で仕事をする上で、自分が知っている専門的な知識を並び立てるだけでは、スタンドプレーはできるかもしれません。しかし、知識を並び立てられたり、思い付きで行動されたり、自分だけ勝手に理解していたり、そんな独り善がりな事をされると、正直周りが迷惑です。

特に、複数の人間が関わるようなプロジェクトでは、他者と協力したり、色々な視点をもって行動できるようにならないと、ただの自分勝手な人という、くくりにされてしまいます。

私の知人にも、IQ160~180くらいの方が複数名いらっしゃいます(笑)。何ヶ国語も携えて、世界で仕事をしている人もいれば、母になって見事な教育ママになった人、夫よりも仕事が出来るので夫より出世している妻もいて、多種多様な活躍ぶりです。

私も、幼い頃のテストではそこそこの高IQを叩き出した子供でした・・・。

今でも覚えているのは、小学校1年の時の授業が簡単過ぎて、答えをついつい口に出してしまい、先生に個別に呼ばれて『答えをお友達よりもすぐに先に口に出してはいけません!』と怒られたこと・・・。

きちんと手をあげて、答えればよかったのでしょうが・・・口が答えを先に言っちゃうんだもん・・・簡単すぎて・・・。(嫌な子供だわね)

あと、私は数字が大好きで・・・特にソロバンは楽しくて、母に頼みこんで小学1年生から、近所のソロバン教室に週3日中学校まで通いました。ソロバン全国大会とか出てました・・・ハチマキ巻いて(笑)

数字の世界がとにかく魅力的で、計算できないものはないと・・・無意味な溝(1の後の0が数字32)の計算に挑んでみたり・・・。

無量大数までの単位を普通に記憶している7歳・・・。あたし気持ち悪いな(笑)

ちなみに、かがんだやや貧乳傾向の女性の(胸元の)ブラジャーの隙間から、見えたらアカンものがチラリズムする確率の高い、バストのサイズの計算式をブログに乗せたこともある・・・(ちなみにC  65は、このチラリズムにご用心)実にくだらない。

このIQを数字以外のものにも応用できていれば・・・と、悔やまれてなりませんが(笑)私の場合は、それが少し違うところで働くことによって、見えたらあかんものが見えているという説もあるらしいです・・・。

今となっては5カ国喋れる知能が欲しい・・・。

IQが高ければ、社会に出て良い仕事(良い仕事ってどんなのだろうか?)について、カッコ良く肩で風切って仕事が出来ると思われがちですが、いくらIQが高くても、学校のお勉強がずば抜けていても・・・EIの4つの能力がかけていたら、正直足手纏い・・・・。

*感情の知覚(自分自身や他者小説なども含む)がどのような感情を抱いているのか、適切に把握する能力のことです。)

*感情の理解(なんで怒っているんだろう?など感情が生じた原因を推測する能力のことです。)

*感情の制御 (自分の感情を冷静に捉え、感情に呑まれることなく、行動するための能力です。)

*感情を利用した思考(感情をうまく利用することにより、問題解決や創造的思考に役立てる能力のことです。

私は、無駄に高いだけのIQよりもEIの4つの能力の方が重要だと思うのですよ・・・。(負け惜しみか・・・?笑)

ちなみに、『アスぺルガーの方々は、言語性IQが高い傾向があるという記事を見つけました。

*出典(教科書的)アスペルガー症候群②|心理カウンセラーのブログ

頭の良い人は集中力が高く、関心のないものを無視する傾向が強い!これもとっても興味深い

*出典IQの高い人は集中力も高い

 いわゆる天才型の人は、細かいことは気にしないため、忘れ物が多く、部屋も散らかったままだと、他人にだらしなくいい加減な印象を与えやすい。(注意欠陥)人気作家のカツマーもここに属します。

探究心や好奇心が旺盛なため、気になることがあると、すぐに気移り、周りも気にせず集中してしまう。(多動性)

つまり・・・IQが高ければ良いかというと・・・全てそうとも言い切れないのです。

そう考えると、高いIQでお勉強が出来るから一生安泰!とか、思っちゃう方が危険。その高いIQを何にどう生かすか・・・そっちの方が難しい。

 結局、結論から言うと ”人生を渡り歩いて行くのに程よい知能”があれば、生きて行くには十分なのですよ。それ以上のものは、それ程重要ではないのかもしれないと思いませんか? むしろ邪魔なくらい・・・。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。