BeBeのつぶやき

ポジティブな感情が生み出す効果

Aloha

ここのところ・・・自分の事以外のトラブル処理で脳が疲弊しています。
自分の事なら、自分で何とかするんだけど・・・自分の事以外で疲弊するのって・・・何だか無性に腹が立つ修行不足のあたしです。

そう言う時・・・今年の3月にこの世を去った友人の言葉を思い出すことにしています。

『元気な身体で、仕事が出来て、海外旅行だって自力で行けるってとっても幸せな事。』

この言葉を思い出すと、彼女の笑顔と優しい声の記憶が蘇ってきて、不思議と心が穏やかになってくるんです。

そうだ・・・今月はハワイにも行くし、帰国したらすぐに台湾のアテンドも控えているし・・・。
元気な身体で、自力歩行でトランク引っ張って、海外旅行に行けるって本当に幸せ・・・。

何かの研究結果で読んだのですが、ポジティブな感情を心がけることで得られる効果はとても幅広く、意識力、認識力、行動力を強化するだけでなく、寿命を伸ばし年収すら増やす効果がある事から、日常生活においてポジティブな感情を多く持てる人ほど、より充実した人生を送る確率が高いことがわかっています。

それに、ネガティブな人と一緒に過ごすと何だかとっても疲れませんか?

つい先日も、強烈にネガティブな方とご一緒する機会があったのですが・・・その方と別れた途端、原因不明の不快感に襲われ・・・足ツボマッサージに駆け込みました(苦笑)

人生で今日という日は一度きりです。

出来ることなら笑って過ごして、ポジティブエネルギーを蓄えて寿命と年収を増やしたいですよね(笑)

最近、私は脳を疲弊させる仕事が多いので、やたら甘いものが食べたくなってしまい、体重が3キロくらい増えてしまいました。

体重が増えると・・・デニムが苦しい・・・。
あと、鏡で自分を見た時に・・・なんかシルエットが分厚い(笑)

そんな自分を見ていると、中年太りのBBAの哀愁漂ってきます・

そこで、スタイルをキープして1日の中で、出来るだけポジティブな感情を生産するために、chocoZAPに行くことにしました。

新宿の自宅から徒歩3分のところにchocoZAPが出来たので(笑)早速入会しました。

私は運動が大好きなので、一日30分程度のトレッドミルと腹筋マシーンをメインに週に3〜4回、時間を見つけて通っています。
コツコツ通って、出来るだけ自炊を心がけていたら、1週間くらいで2キロくらい落ちたので、目標体重まであと1キロ程度です。

運動をすると自己肯定感が上がってポジティブな気持ちになれるので、目標体重になってもこの生活は続けていこうと思っています。

1日のうちのほんの少しの時間でも、軽い運動をする事でポジティブな感情が芽生えてきます。

ジムに通う時間がないという方は、3分だけでもダンスをしてみたりストレッチをするだけでもOK!
ほんのちょっとの運動が、ポジティブな感情を呼び込みます。

ポジティブな感情が生み出すパワフルな効果は無限大です♩

Mahalo

POSTED COMMENT

  1. シモン より:

    BeBe様の生活パターンを見て一つだけ言わせて下さい。BeBe様は糖尿病は知っておられると思うのですがそれだけのストレスを抱えておられれるなら、今はまだ心配ないとは思いますが、一応ク空腹時と食後の血糖値を量っておく方がよいと思うのです。簡単に血糖値を量る腕時計のような機械もあるので是非ともこまめにチェックしておいた方がよいのではないかと思うのです。糖尿の気がないならそれほど心配はいらないのですが、もしものことを考えると心配で書き込ませていただきました。どうかご気分を悪くさせたことを御許しください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。