Aloha
ただいま、セブ島!
去年に引き続き、今年もまたフィリピン・セブ島にやってきました!
私たち姉妹は幼少期から、多少の英語教育は受けていたものの、大人になるとすっかり忘れてしまい…。(意味ねぇ〜。)仕事をする上で、色々と不自由が出てきてしまったので、思い切って去年から始めたのが、このフィリピン留学です。
何と言っても、欧米圏と比べて留学費用がリーズナブルなのが魅力です。今年もここセブ島で、徹底的に英語のシャワーを浴びる日々をスタートさせます。
昨年同様、今年もお世話になる学校は、CELLA ENGLISH ACADEMYのPREMIUM CAMPUS。
「PREMIUM」と名がつくだけあって、他の学校よりはやや学費が高めではありますが・・・。しかし、ここがフィリピン・・・。初日からさっそく、フィリピン・クオリティの洗礼を受けることになりました…。
昨夜到着するや否や、私達姉妹の部屋のトイレが絶賛故障中。
最初は水が流れず、スタッフにお願いしてトイレを修理してもらったものの、10分後には今度は水が止まらない・・・。
スタッフに何度も何度も修理をお願いしているのですが、一向に直る気配なし…。さすがに日本なら即対応してくれるレベルですが、「まあ、フィリピンだよね~」と、姉妹で顔を見合わせて苦笑い。郷に入っては郷に従えです・・・。(初日から試練かよ・・・。)
トラブルのたびに、日本のエージェントさんにLINEで連絡して何とか乗り越えたのですが・・・。
問題は真夜中に発生・・・・。
耳を澄ますと・・・・。
バスルームから、女の咽び泣く声が聴こえてきます・・・・。
隣のベッドを見ると、移動で疲れ果てた姉の彩は爆睡中・・・。
仕方ないので、ロザリオを握りしめてトイレを覗いてみると・・・。
修理したはずのトイレからまた水が流れてる・・・。
その音がまるで、夜な夜な女性がすすり泣いているような声に聞こえるんだわ…。

おかげさまで昨夜は一晩中、啜り泣きを聞きながら眠ったあたくしめでございます・・・。
フィリピン情報はInstagramから常時配信中です。
Instagram @bebea_ni で検索してね。
Mahalo