aloha
本日は本当にあったような嘘かもしれない本当の話かもねかもねSoかもね (古っ!!)をお届けします。
さて、死んだら行きたくない地獄ベスト10の中で色欲道と並んでポピュラーなのが(笑)修羅道です。
修羅道とは
ひたすらケンカや殴り合いばかりの地獄界のような所だと一般的には言われています。
私が仏教の学校の法話で聞いた話ですが(笑)
この修羅道に堕ちた霊は日々争います(笑)殴る、蹴るの暴行の日々・・・あの世には時間の観念がないらしいので、殴る蹴るの日々に性根が懲りるまでこの界から抜け出すことが許されない・・・。
毎日血だらけ、ハラワタもぶらんぶらんで、顔もぐちゃぐちゃになるまで殴られ続け拳がつぶれるまで殴り続けるってことなのでかなりファイトが必要な地獄界ですね
この界に落ちた霊が再生してくると修羅道でとことん懲りているはずなので、争いごとを好まない穏やかな人間に生まれ変わってるらしい。
生きていた時にケンカしたり暴行ばかりして人を苦しめた人、いつも不平不満ばかり言って感謝の出来ない人が死後この霊界に入ると言われています。
ただ、結局学べない人というのはこの世でも同じ事を繰り返す・・・。
そんじゃ?問題の色欲道
堕ちた人間が男性であれば周囲にいるのは女ばかり
逆に堕ちたのが女性ならば、男ばかりに囲まれご満悦という地獄界が色欲道だという説があります。
(他にも色々と恐ろしい説があるのですが今回は軽めのこの説でご紹介します。)
一見ハーレムのようで、むしろここは『天国なんじゃないのか??』と勘違いしてしまうかもしれませんが、男性なら男を恨み憎み二度でも三度でも殺したい・・・そんな恐ろしい女性の霊がうじゃうじゃいるところに堕とされてしまう。
絶えずそこで憎まれ、恨まれ陥れられ苦しめられるのですから、実は結構な苦行です。
実は地獄界の中でもトップ3に入るくらいも辛い行場なのかもしれませんよ。
この界層から再生を許されてきた人(魂)は男なら女の人がそばに寄ってきただけで緊張して固まる 女の人ならばちょっと男の人に肩を叩かれただけでも身震いしちゃうような潔癖症になりやすいとも言われていますし、逆に異常なまでに男が好きという女性に生まれ変わることもあると・・・聞いた事がありますがいずれの説も本当かどうかは知りません(笑)
生前男性が女性をおもちゃのように扱ったり強姦やら何やらすると死んだらこの界に堕とされても仕方ない。
女の人の場合は自分の利益のために男を利用してたり、子供そっちのけで男に狂ったり、良い年をした大人の女性が男に入れあげて我を失ったりそんな節操のないことをしているとこの色欲道コースに行かされても文句は言えません。
最近、どうやらこの色欲道の霊に取り憑かれている風な女性に会いました
以前から何度かお目にかかったことはあったのですが、少し前から明らかにおかしいことは気が付いていたのですが、
ただの男好き(失礼)・・・恋愛したいしたい症候群なのだろうと(笑)あえて私が節操についてうんちく垂れる必要も筋合いもないので黙っていましたが
このあいだ彼女の姿が鏡にうつった瞬間に、鏡にうつり込んだこの色欲道から這い出て来たらしき霊と目があってしまいました
この女性、実は結構お年を召していらっしゃいます・・・つまりそろそろ人間としてどうありたいか?人生の後半どう男とチョメチョメするか?を考えている場合ではなく、どういう生き様、死に様でありたいか?
これまでの人生を振り返り色々学んだ事や自分が人生において犯した罪を振り返りそして償い、残りの人生をどう生きるべきか?残る命をどう使うか?そして自分はどう死にたいか?を、考えなければならない人生の折り返し地点に差し掛かっているというのに
そんなことよりとにかくSEXがしたい らしい
自分の子供のことよりも何よりも最優先で恋愛をしたいらしい
元々、そういう性質はお持ちなのでしょうがそれにしてもやってることが正気の沙汰じゃない と思っていたら、やはり若干ですが、正気じゃなかったようです
色欲道の霊がついてるからこの女性が男にだらしないというのではなく、色欲道の霊につけ込まれる程にこの方は男が好きだった
ってことの方がびっくりだ!!
この霊に憑かれたらあとはとことん色欲道に堕ちるまで恋愛という名の言い訳をつけたHを楽しむだけ
親切心のある人間がいくら咎めた所で、むしろ恨まれるだけ
誰かに注意してもらう事で、自分で気づいて軌道修正なり、心入れ替えるなりなんなり出来れば理想的ですが
大切なものを失っても 性病をウツされてもきっと彼女は若い男を探し求めSEXを優先し続けることでしょう
そのうち、皆この色魔のおばちゃん(失礼)には気持ち悪がって関わらなくなってしまうのでしょうね
その後の死に様と行く末は皆さんの好きにご想像下さい。
それでは、色欲道に限らずこういう『邪気』は、どんな人に取り憑くのか?
肉体が魂の器である以上は、ここに邪気を帯びた何者かが重なる霊障の働きかけは、日常的に誰にでもあり得ます。
中でも引き受けやすい器は、人を恨んだりついつい呪ったりしちゃう人。
ネガティブな感情ばっかりでちっとも努力や前向きさがない人、すでに何らかの邪気に取り憑かれてしまった人には更に取り憑きやすい、職場環境や住まいなど色んなシチュエーションが揃った時、邪気はピタッと取り憑きます
他には地理的(風水が悪い)条件や間違った祭祀の祀り方も危険です。
祀ったものの何を祀ってるんですか?ってことになりかねませんから
ちなみにこの邪気に取り憑かれやすい人たちの共通点をいくつか考えてみました。
どちらかというと自分を霊感体質だと思い込んでいる人、金縛りにちょくちょく遭遇する人なんかは狙われやすいかもしれません。
あとは、スピオタという方々でテレで心霊特集やってたらついつい食い入るように見ちゃう人や(苦笑)
心霊スポットに心惹かれてしまうタイプの方、他には日常生活で色欲に溺れてしまう方も取り憑かれやすい体質を持ち合わせてると思います。(あくまでも私の私見ですが)
こうなりたくなければ
やたらと人を怨む、呪う妬む嫉むなどのネガティブな波動を上げないように心がける。
せめて自分のご先祖様、配偶者のご先祖様を大切にし、守護をお願いし感謝すること。
どんなに男が(女が)好きでも常識の範囲内で恋愛(SEX)すること。
ただし、プレーの嗜好についてはあまり厳しいガイドラインはありません(笑)
しつこいようですが恋愛は常識の範囲内で人(家族)に迷惑をかけないように速やかに行ないましょう。
mahalo
ぽちっと 押してください
どうかぽちっと
『龍神召喚の書〜龍があなたの人生を動かす〜VOICE』
が絶賛発売中です!!
かなり本格的な龍神召喚の本です!!
*鮑 義忠先生のブログ*http://ameblo.jp/taoizm-fengshui/
公式メルマガの登録は↓こちら
メールアドレスを入力してボタンをポチッとするだけで、ブログの更新やメルマガだけのマル秘情報を配信しちゃいます♪
ツイッター:@BeBea_ni Twitterはどんどんフォローしてね!
インスタグラム:BeBea_ni インスタはプライベート画像満載です。
裏ブログ:BeBeaniのコソコソ話 アメブロは読んでくれたら喜びます。
関東・関西限定 現地監修付き出張鑑定再開いたします。風水鑑定へのご質問はお問い合わせからご連絡ください。(風水鑑定のご依頼に伴うご相談は無料で行っております。)
現在はタロットセッションは休止中です。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
*台湾(台北)界隈のお住いの方にお知らせでございます。^^^^^^^^
*詳細はお問い合わせから遠慮なくお尋ねくださいませ。^^^^^^^^^
ランキングアップへのご協力ありがとうございます!
鳳凰が空を舞っているお写真。
待ち受けにしてくださった方から早速、開運報告が届きました!!
あと、心が穏やかになったというご意見もありました(笑)
応援バナーをクリックしてください!!ランキングが圏外からじわじわと上がってきております。皆様どうぞランキングアップにご協力お願いいたします!!下のバナーをぽちっと!押してください!ご協力に感謝です!!
mahalo
専門的な事もとても分かりやすく書かれています!
* 姉の彩の裏ブログ*http://ameblo.jp/ishitukaiaya/
風水現地鑑定・筆書き込みの出張鑑定を開始いたします!!(台北付近限定)交通費・宿泊費は全てこちら側で自己負担致します。
ランキングアップにご協力ください。皆様の応援に感謝です!!
ぽちっとな!⇩⇩
Please click these Ranking buttons♪
ワンクリックで両ランキングサイトへ応援クリックできます。
すごいですね…!!(^^;)たまにそういう人に出会うコトがありますが,一概に「性格」だけではないなんて…そして自分で引き寄せてるなんて…ミラクル☆笑
でも恋愛に対してポジティブでちょっと羨ましいです(^^)笑
和華子様
恋愛に対してポジティブという例え方もあるのですね(苦笑)
なるほど・・・。
こういう方が職場に居るんですけども…。
びっくりするような事を本人の口からちらっと聞いて、
「え~っ」って思いました。
子宮筋腫をお持ちなんですが、筋腫があったら妊娠しないって聞いたから…と。
別にそれは自分の選択だからいいのだけど、そのせいで体調が悪いから仕事で融通きかせてほしいと言われると、う~ん…と思います(本人は前述のカミングアウトは忘れています)。
ただ、やはりその方の先々がすごくまずいような気がして、ずっと配慮はしてるんですが、そろそろ上司が機嫌が悪くなってきていまして、機会があったら辞めてもらうと言うまでになっています。
確かに本人の性格が、こちらに上げてあるものと一致しますので、いろいろと配慮してもなかなか性質って変わらないから無理なのかなあ…とちょっと考えてしまいました。
みんな幸せになって欲しいのですが、手のひらに収まる幸せよりも、荷が重い幸せを望む方が多くて、なんか難しいなあと思います。
私は一般のパート主婦ですが、こういうお話もとても勉強になります。ありがとうございます。